Web拍手のアレンジ

姐さま、タグとかあまり詳しくないのですが少しでも参考になれば幸いです。

『0円のweb素材やさん』からアイコン素材を頂きました

勿論、他にもいろいろ素敵なものがありますよ^^

0円のweb素材屋さんへ

                                                                                                                          • -

たとえば、Web素材やさんの場合

1.欲しいをPCに保存(画像の上で右クリック→名前をつけて保存)

2.PCにつけた画像をWeb上に保存

3.保存した画像の上で右クリック→プロパティ→アドレスをコピー

3のアドレスが画像のアドレスになります。

lovlyさんに教えていただきました

[2月2日の日記]


おまけにもひとつ拍手を送る→



を表示させるには

おまけにもひとつ拍手を送る→

<a href="http://webclap.simplecgi.com/clap.php?id=自分のid" 
target="_blank">
<img src=画像のアドレス></a>

と書きます。


『自分のid』 と 『画像のアドレス』のところだけ直してみてください。

はてなダイアリー』で"画像をを貼る"と検索すると、もっと詳しく書いてあります。

Web拍手のお礼画面の編集でもこのタグが使えたので『はてな』でなくても同じだと思います。

少しは役立ったでしょうか?