2007-01-01から1年間の記事一覧

へぎそばまつり

今日いよいよ1店舗目のそば屋に行ってきました。 1店舗ごとに応募もできますが、今年目指すは8店舗全て制覇すること!! もれなく3,000円のそば食事券がもらえます。その他抽選で何か当たるようです。 3,000円って・・・結構食べられますよね。2人で5合(2〜3人前…

続へぎぞばまつり

十日町のそばはつなぎに『ふのり』をつかっています。 ふのりとは、海藻です。 そのせいか、そばは若干青緑がかっています。 わたしの勝手な感想では、普通のそばよりつるつるしていて喉ごしがいいですね。 へぎとは、そばのはいっている入れ物のことを言い…

十日町へぎそばまつり

毎年恒例10月はへぎそばまつりの時期です。 十日町では10店舗が加盟しており、それぞれのお店で異なるイベントをやっています。 そのうち、まだいったことのない店が5店舗もあります。 この期間中に全部制覇したいと思います。 行ったら写真UPしますね

残業は疲れる>_

許認可の申請でお世話になった方が10月1日付けで異動になるということで、申請途中の案件についていろいろ電話で聞かれました。 あー疲れた。 急に聞かれてもわからないのですよねぇ。 とにもかくにも、お世話になったことは間違いありません。 いろいろご迷…

土曜日に購入した靴を早速はいてみました。 朝は涼しかったのでよかったのですが、だんだん暑くなってきました。 履き心地はなかなかです。 車の運転でかかとがすれないように要注意です。 色違いをもう一足買ってもいいかも♪

健康診断

木曜に健康診断があるためどこまで体重downできるか挑戦中 といっても断食などの無理なダイエットではなく、ちょっとした心がけなのです。 最近体重も停滞気味であったためちょうど良かったかも。 今日はヨガへ行きました。 水分補給をした割には普段より-0.…

レオパード柄?

昨日やっと購入しました♪ なかなかお気に入りの一品です

(続)テニス

案外筋肉痛も酷くなく、ほっとしています。 これもヨガのおかげかも… 昨日はフォアハンドのトップスピンを教えてもらいました。 教えてくれる人が的確なアドバイスで我ながらかなり上達したと思います。 大分習得できた気が… あとはゲームで使えるように練習…

tennis

今日こそは3ヶ月ぶりにテニスをやろうと思います。 3ヶ月前は大会に出ていました。 かなりいい感じで出来ていたのに、きっと今日はあまりのイメージの違いにがっかりしそう… 明日は忙しいというのに、ひどい筋肉痛に耐えながら仕事をしなくてはならないかも…

秋物投入

某ショッピングセンターでペタンコ靴のかわいいのを発見しました。いつもの私らしく(優柔不断なのです)発見したのはおとといの日曜で、買いに行ったのは昨日の夜でした。 案の定、サイズはなくなってしまいました。 でも取り寄せしてくれるとのことで、土曜…

(続)そうめん

君が代製麺の冷やしラーメン(焼きあごだし)はとってもおいしかったですよ。 麺は乾麺でノンフライなので、きっとヘルシーなはず!! 食べ終わって会計する人の多くがお土産をたくさん買っておりました。 とあるおばあちゃんは10袋も! 私の分がなくなっちゃうよ…

そうめん

地元の製麺やに来ました 君が代製麺といいます TVで放映されたあとのせいかめっちゃこんでいます 地元ではそうめんが有名ですがラーメンとかいろいろつくっているようです

ヨガ

本日はヨガの日。 いろいろならいごとやっています。 私がやっているヨガは『ハタヨガ』ということを始めてしりました。 あした筋肉痛になると思います。

特急しらさぎ

金沢を出てまもなく目的地です 乗換え時間も30分とあんまりないので駅弁購入しました 寿司が苦手なわたしでも美味しく食べられる一品(笹寿司)ですご賞味あれ♪

特急はくたか

これはかなり快適♪ 椅子も楽チン 次は富山

ローカル列車

50キロを一時間強でやっと到着 ほくほく線にはあまり乗らないのでいろいろ発見があります 虫川大杉駅ではだいぶ待ちました トンネル入り口に大きい杉があって有名だそうです あまり暇なのでホームに降りて眺めてみました

明日は出張

福井県敦賀市へ出張です。 小学生の時に京都へ修学旅行へ行きましたが、そのとき通過した以来だと思います。 片道4〜5時間の日帰りは結構きつい・・・ 途中にどんなものがあるか楽しみです。

はてな市民

今日はてなダイアリーを見ていて、はてなダイアリー市民になるにはダイアリーを30日書かなくてはならないことを知りました。 『だから、私市民じゃなかったんだ!!』 飽きっぽいですが、30日がんばりたいと思います。

工事説明

昨日の夜は7時から8時半まで工事説明会を行いました。 地元の方々の熱意により、夜間の通行規制で工事を進めることが出来るようになりました。 ここの工事現場の先には10集落500人ほどが生活していますが、町場へでる最短道路はこの工事現場を通過する以外に…

X-Trail(スペル合っているのか!?)

私の職場に新しい車(仕事用)がとうとう来た!! 新型エクストレイル★今朝来たばかりなので、午前に乗った私が第1号♪ 片道40分くらいの道のりを現場まで行ってきました。 前の車はJeepだったので車高が高く、比較的背の高い部類の私でも 若干乗るのがめんどうだ…

キャッチフレーズ

突然ですが、『道路は消耗品』という言葉を聞いてどんなイメージを抱くでしょうか? ごくごく一般の人たちに向けての言葉なのですが、 +1地方の道路整備の必要性を「首都圏生活者」に対して発信する +2道路は作りっぱなしでいいのではなく、メンテナンスが必…

論文

論文を出筆することになり、書き始めたのですが..悪戦苦闘。 まずはA4版1枚の概要版を作るのですが1枚と言うのも意外と難しい明日中に仕上げたいのですが… 間に合うでしょうか?

logpet

今住んでいるところでは動物を飼うことはできないので、ログペットを飼うことにしようかと思ったのですが、登録がうまくいかず表示させることができません。 毎日癒されようとたくらんでいたのに、残念です×_×

Local Newspaper

ここのまちには、『きものまつり』というイベントがあります。昔からこのまちは織物が盛んで、四半世紀くらい前までは 町を歩くと、機(はた)の音が聞こえてくるほどだったそうです。 当然着物は有名で、今でこそ数は減っていますが織物屋が数多く残っていま…

着物(つづき)

張り切って着付けの教室に行ったものの、教室の駐車場として使用させてもらっている小学校の駐車場が満車で…(>_ しかも、行き場も無いのにどんどん車が入ってきて、 前にも後ろに車が連なり、身動きできない状況に!駐車場から車を出すのに20分ほどかかり、…

着物

着物の着付け教室にいっています。足かけ4年?一向に上達してないような・・・ 最近は数ヶ月に一度しか行っていないので、まぁ仕方ありません×_×4月以来5ヶ月ぶり?に行ってこようと思います。

寝坊

めずらしく朝6時に目がさめ、『まだ眠れるなぁ』なんて2度寝したら・・・ 7時半!!8時には家を出ないと仕事に間に合わないのに、弁当は作れず身支度するのでやっとでした。あぁ〜朝から調子狂った >_さっ、今日も仕事がんばろー

はてなダイアリーへようこそ!

このページはあなた専用の日記(ブログ)です。*1さっそく「日記を書く」をクリックして最初の記事を書いてみましょう。はてなダイアリーの一番簡単な使い方を知りたい方は、以下の動画をご覧ください。(再生ボタンをクリックすると、はてなダイアリーの使…

はじめまして

きのうはてなに登録して、今日はじめて日記を書きます。 続くでしょうか・・・?ほどほどにがんばりますので、どうぞよろしく。最近行った向日葵ばたけの写真です。♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪ ♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪