続へぎぞばまつり

十日町のそばはつなぎに『ふのり』をつかっています。
ふのりとは、海藻です。
そのせいか、そばは若干青緑がかっています。
わたしの勝手な感想では、普通のそばよりつるつるしていて喉ごしがいいですね。
へぎとは、そばのはいっている入れ物のことを言います。(わんこと一緒です)

↓↓【新潟県観光協会 十日町へぎそばまつり】
http://www.niigata-kankou.or.jp/cgi-bin/dbsys/event.cgi?k=932226c0d5afbfa929d4d15ca102a47c