あ〜逃亡したい。

ちまたはお祭り一色。
わたしも地元民として、ここの雪まつりを紹介したいと思ってたのにー。

休み返上で仕事
当然チョコとコロには合えそうにない×_×

もう10日近くあっていない。

せっかくの成長過程を見られないなんて〜

育児に参加できないパパの気分。

そんな自分を励ますためいろいろチョコの特集です。

へ来たばかりの頃は頭でっかちで目がくりっとしていて今見ると、新聞の海から頭だけ覗かせている海坊主のようです。

この頃、チョコとコロは全然鳴きません。具合が悪いの〜チョコ?どうしたの?

と問いかけても意思疎通が全くできず。


1週間ほどすると、朝とご飯のときにおしゃべりするようになりました。

朝は6時くらいからピーチク・パーチク、バサバサバサ〜

ってまぁ、なんと元気なこと。

いつも暗い隅に隠れているのにどうしたの?

布をちょっと剥ぐってそーっと覗くと、驚いたように急に静かになります。

おしゃべりしててもいいんだよ

二人はいつもせまーい隅っこで寄り添っているのです。

いまは性別が不明なんだけど、同姓でも仲良くしていってくれるかなぁ。

ご飯を食べるときも二人一緒♪

なになに〜ちょこそんなに見なくても、えさとったりしないよ〜

早く食べないとコロにご飯食べられちゃうよーー(‘∀‘)
チョコはまだちいさいんだから、ボクが守ってあげなくちゃ


姐さま、遊ぶのはまたあとでね。

はいはい、また今度ね。


癒されるとともにはやくチョコに会いたくてたまらない姐さまでした。

最後までボク達の写真をご覧頂きありがとうございます。

もしよかったら下のボタンをクリックして
仕事で疲れている姐さまを励ましてあげてください。
にほんブログ村 鳥ブログ ボタンインコへ