地域ネタ

雪まつり

十日町雪まつり2日目3年目にして初めて行った雪上カーニバルの模様を姐さまがお届けします。カーニバル会場は少し小高い山の上。 国道から10分弱歩いて上らなくてはなりません。 入り口で美しい芸術作品が出迎えてくれました。 作品名:ファンタジーワールド…

雪まつり2日目

今週末はここ十日町の雪まつり開催中!!ということで雪まつり特集とまいります。それにしても・・・今シーズンいちにを争う大雪。朝起きたら・・・太ももくらいまで雪が積もって車が出せない半分以上雪かきしたところで、お隣さんが『お先にどうも』と言わん…

明日の天気は荒れ模様

週間予報を見ると・・ この先1週間雪マーク!! 雪国の人間にはテンション下がりまくりです。 子供のころはうれしかったんですけどね。 明日なんて、雲と雪だるまじゃなくて、雪だるまマークのみです。 『どんだけふんの〜?』(どれだけ降るの)いやぁ、明日が楽…

今日は雪・・・

今日の空はどんより曇り空・・・ 新潟特有のねずみ色です(−−;)2年前に九州から来ていた方が言っていました『太陽が全然見えなくて気がめいってくる』と。雪国育ちの姐さまはそれほど太陽が恋しくなったりしませんが、他の地域から来られる方はやっぱりそう思う…

先日冬の名物排雪運搬のお話をさせていただきました もうひとつ、この町へきて驚いたことを今日思い出しました ここではなんと高校生が長靴をはいているのです!!! そこそこ雪の積もる故郷でも、さすがに高校生になって長靴で登校してくる生徒はほとんどいま…

スタバな日々

姉さま>仕事の後にスタバしてました もちろん、『チョコ』はいません^^ なんか幸せ〜 普段は帰りにコーヒー飲んで雑誌をみて…なんて時間はありません 優雅な一時を送れるとリフレッシュします。もともとまったり一人でコーヒー飲んでるのが好きだったもの…

感謝★

lovelyさんありがとうございます できました!! (どこに書いたら目にとまるかわからないのでいろんなところに書いてみました。)初心者のわたしのブログを人に見てもらうのも正直『しょうしい』(方言で恥ずかしいという意味)のですが、解決してスッキリしまし…

ショック-_-

雪についていろいろ書いていたのに、いざ登録したら 『メンテナンス中』です だって。 ×_×あんまりです。 仕方なく書き直しです。豪雪地では冬の名物☆道路路肩の運搬排雪です どうしてこんなことをするのかといいますと・・・除雪では、道路と歩道の雪を路肩に…

関東地方は雪のようです

おはようございます というか、こんにちはですね^^ 東京は雪が降ってるときは、雪国はまぁまぁ好天のことがおおいです チョコとコロに朝ごはんをあげたあと、えさいれを洗うため外へ出てみたら。。。あれれ!?水道がでない!!確かに昨晩はとても冷え込んで…

なんと ちんころが!!!

姐さま>ここでもちょっとご紹介しましたが、 先週頂いたばかりのチンコロが なんと乾燥のあまりばらばらになってしましました(−−;) なんとも無残 チンコロがどんなものかお見せしようと思ったのに どうしよう・・・ UPできるくらいに修復できるかなぁ